オブジェクト指向-カプセル化

カプセル化とはクラス内の変数やメソッドなど外部からアクセスできる物を "カプセルで覆う事で遮断する”事を意味します。 カプセル化の利点「保守の強化」 カプセル化する事で保守性を強め、メンテナンスの簡略化が期待できる。 アクセス修飾子がpublicの場…

オブジェクト指向-コンストラクタ

コンストラクタとはインスンタンス作成時に呼び出されるメソッドである。 メソッド名を"__construct(変数1, 変数2, ...)"と付けて、インスタンス作成時で"new クラス名(引数1,引数2,...)"として値を受け渡す。 これは、製造日や更新日など簡単に変えられな…

クラス(設計図)を作る

クラスの作成方法 クラス名の宣言 クラス内のプロパティ値を格納するメンバ変数名を定義 クラス内でメンバメソッド名を宣言して、クラス中で実行するメソッドを記述 クラス宣言外の所にインスタンス(実体)を作成。 メンバ変数名に値を入力。 メソッドの実行…

printfとsprintfの違い

printf()はそのまま出力。 spritf()は変数に格納するときに使うので、フォームから受け取ったデータ(日付、個数など)に使われやすい

正規表現の覚書(2)

キーワードを統一する [~]内の文字の大小文字を対象にして統一して置き換える FMタウンズ Fmタウンズ fMタウンズ fmタウンズ Fエムタウンズ 検索対象文字 [Ff][Mm]タウンズ 置き換え文字 エフエムタウンズ 変換結果 エフエムタウンズ エフエムタウンズ エフ…

正規表現の覚書(1)

"+"と"*"の違い "+"は直前の文字が少なくとも1文字以上ある "*"は直前の文字が0字以上ある。 検索対象文字 ぽぽぽぽーん ぽぽぽーん ぽぽーん ぽーん ーん "+"の場合 検索内容[ぽ+ーん] 抽出文字 ぽぽぽぽーん ぽぽぽーん ぽぽーん ぽーん -----------------…

PIE.htcでIE6~9でCSS3を有効にする。

css

IEでCSS3の装飾を有効化に 古いバージョンのInternetExplore(Ver.6~9)だと通常ボックスシャドウや グラデーションなどの描写装飾が効かないがPIE.htc を導入することで、古いバージョンのInternetExploreでもCSS3の一部の描写が再現できる。アニメーションの…

カラーをモノクロにする時の注意点

カラー画像をモノクロにする時に簡単なやり方は [イメージ]→[モード]→[グレースケール]にしてカラー情報を破棄すれば、もっとも簡単に モノクロ画像にできるのだが、これだと各チャンネルが同じ値になるために想定したイメージと 異なるモノクロ画像になる可…

CSSアニメーション-01- transitionとanimation

css

CSSアニメーションに関するプロパティ、transitionとanimationで jQueryやFlashなどを用いずにアニメーション表現が可能。 transitionとanimationの違い transitionは元の状態(デフォルト)から指定の状態まで遷移し、指定の状態になる条件が解除されると逆再…

画像補完方式

「web用に保存時」などで画像の解像度を増減する際に、画像補完方式(再サンプル)を選択できます。 保管方法は拡大縮小する際の過不足分に応じて適した方法を選びます。 補完方式 内容 バイキュービック法 周辺のピクセルの色調に応じて、ピクセルを補完する…

画像の傾きを直す

傾きがでている写真の補正の仕方。 ものさしツールで垂直、もしくは水平にしたい箇所を引く。 メニューバーから[イメージ]→[画像の回転]→[角度入力]で自動的に物差しツールで指定した角度が自動的に入力されているので、それで修正する。 傾きが補完されると…

wordpressのテンプレートタグ

home_url メソッド サイトのホームURLを表示 home_url('/'); 説明 '/'を入れることでURLの末尾に'/'がつく bloginfo メソッド ブログの情報を取得、出力 bloginfo('パラメータ'); name ブログタイトル description ブログの説明 url ブログのURL template_ur…

ショートコードの活用

PHPのユーザー定義関数でWordpressのテンプレートタグを呼び出す書式を設定し、ユーザー定義関数ブランケット外に add_shortcode(ショートコード名、呼び出し関数)とする。 functions.php function b_info-d(){ return get_bloginfo('description'); } add_s…

レスポンシブサイトにおけるhead内の設定。

電話番号,メールアドレスの自動リンク制御 スマートフォンにはサイト上に表示された電話番号の数字をクリックすると自動的に通話アプリを起動する機能がありますが 電話番号以外の数字(郵便番号、IPアドレスなど)をクリックしても自動に起動してしまうのをme…

animate()メソッドと「Easing」プラグイン

jQueryのanimate()メソッド animate({"プロパティ":"値"},スピード) このスピード部分に数値でミリ秒、"slow"や"fast"などの文字列指定。このままだとanimateの動きが機械的な単調な物になるので「Easing」プラグインを入れて 自然な動きが演出するようにす…

transitionの覚書

css

transitionでアニメーションを transitionはjQueryなどを使用せずCSS3のみで簡単なアニメーションを施す機能である。 transitionのプロパティ transitionのプロパティの記述方法は transition:transition-property␣transition-duration␣transition-timing-fu…

display:tableのまとめ

css

floatを使用せず,table,tdのように簡単に横並びできる display:table。 主な設定は親要素にdisplay:table。 子要素にdisplay:table-cellを付与する。 html <section id="first"> <h2>display:table <span>-floatを使わない横並び-</span></h2> <ul> <li>chapter01</li> <li>chapter02</li> <li>chapter03</li> </ul> <p>子要素の&lt;li&gt;にdis</p></section>…

vertical-align(テキストの縦方向の位置について)

vertical-alignプロパティは行の中のテキストや画像の位置を指定します。 webだけでなくDTPにおいても知って損のない、綺麗な文章を組むのに必要な知識なので覚書します。 値の主な位置 (1)行の高さはline-hight。 そこから,topとbottomが決められます。 (2)…

コンテンツに応じた加工のあれこれ-(2)

スポット修復ブラシツールで修正 1- 電柱一本だけで無駄に存在感が綺麗な風景を阻害していたりする時に、コピースタンプツールで周りの風景に溶け込ませるようにするが、それが一つだけでなく複数あると修正処理だけで手一杯になります。 そんな時は大雑把で…

コンテンツに応じた加工のあれこれ

(1)編集>塗りつぶし>使用:コンテンツに応じる 周りのテクスチャにあわせて選択範囲内を塗りつぶしたい時に使用。 Step.1 周りのテクスチャで塗りつぶしたい範囲を選択。 Step.2 編集>塗りつぶし>使用:コンテンツに応じる。で周りのテクスチャで塗りつぶ…

飲食物の湯気の表現-2-

以前の記事で紹介した湯気の表現とは違う方法でもっと素早く描く。 (1)ソフト円ブラシで湯気の煙を書き込む。 (2)フィルタ>ぼかし>ぼかし(ガウス)の効果でより湯気らしく表現する。 (3)フィルタ>変形>波形で湯気の気流表現を強調。 フィルタ>変形>波形の設…

テキストフィールドの作成

テキストフィールド(TextField)をActionScriptから作成します。 "var インスタンス名:TextField = new TextField()"で宣言。 "this.addChild(インスタンス名)"で現在のステージに表示。 文章や、フィールドの枠線、背景色は下記の指定プロパティに登録する。…

Eventの種類

addEventListenerのイベントの種類 MouseEvent-(マウスを操作する) Keyboard-(キーボードを操作する) ENTER_FRAME-(フレームが進むごとに) Timer-(一定時刻に) MouseEvent マウスで特定のアクションをきっかけにステートメントを実行する。 インスタンス名.…

addEventListener

addEventListenerを使えばインタラクティブな操作ができる。 メソッド イベントが起きたら任意の命令を実行する イベントターゲット.addEventListener(イベントタイプ,リスナー関数); 第1引数 イベントタイプ 戻り値無し 第2引数 リスナー関数 "操作出来る"…

stop,play,gotoAndPlay

ムービーの再生・停止 再生中のムービーの停止 メソッドムービーを停止 stop(); 引数無し 戻り値無し 停止中のムービーの再生 メソッド ムービーを再生 play(); 引数無し 戻り値無し タイムライン上のムービーを任意のタイミングで再生・停止 指定先のフレー…

functionで定義した関数で任意の作業を実行する。

基本的にPHPなどのユーザー定義関数と変わりないが、任意の関数名の後に”:void”などの様にやりとりするデータの型に応じてNumberやStringなどを添え付ける。 function 任意の関数名():void{ この作業を実行する。 } 定義した関数の引数に数値などを入力し…

テキストボックスにAC(アクションスクリプト)でテキスト出力

ステージにダイナミックテキストツールでテキストボックスを配置。インスタンス名は「disp_txt」。 別レイヤーを作成。アクションパネルを開いて以下の様に記述。 disp_txt.text = "ActionScript3.0" 制御>ムービープレビューで実行。ステージ上のテキスト…

欧文書体の種類(セリフ、サンセリフ)

セリフ体 欧文書体で文字の先端にヒゲのような飾りが出来ているものをセリフ体といいます。セリフ体は大きく分類して4つあります。 ブラケットセリフ 接続部分が曲線を描いている。 ヘアラインセリフ 接続部分が太い線と細い線で繋がっている。 スラブセリフ…

アンチエイリアス、フォント覚え書き

アンチエイリアス設定 illustratorでweb制作環境を整える際、媒体が紙でなくディスプレイなので環境設定>表示>ピクセルプレビューにする。 ただ、そうすると線1px、50x50pxの図形を描写すると、実寸が52x52pxとなってしまう。 これは、線にアンチエイリアス…

"em"と"rem"の違い

css

emは親要素のフォントサイズを参照する。 一方、remはroot(根っこ、最も祖先の親)要素を参照にしている。 html <section> <p id="em">16x1.5=24px</p> <section> <p id="em">14(直近の親要素サイズを参照)x1.5=21px</p> <p id="rem">16(root要素サイズを参照)x1.5=24px</p> </section> </p> </section> scss section{ font-size: 16px; p#em{font-size:…